Skyチャット翻訳では「おやすみ」は sleep

Sky 星を紡ぐ子どもたち で海外フレンドとチャット交流するときに気になったメモです。

「おやすみ」だけ入力すると…

skyチャットで、おやすみの挨拶をするとき

おやすみの挨拶をするとき
「 おやすみ 」だけチャット入力すると、英語圏の海外フレンドには「 sleep 」と翻訳されるようです。

気になったので確かめてみました。

試しに
「おやすみ」
「おやすみなさい」
を日本語→英語に翻訳すると

sky翻訳「おやすみ」はsleepで、「おやすみなさい」はGood night.

「おやすみ」は「sleep」
「おやすみなさい」は「Good night.」になりました。
それ!それが言いたかったんです。
Good night!

AI翻訳は「おやすみ」が「おやすみなさい」の略語とは判断しなかったようです。

色々つけ足すと Good night に翻訳してくれる

「おやすみ」だけでは Good night に翻訳してもらえませんでしたが、語尾の変化で翻訳結果に違いがでました。

おやすみの後ろに何かつけるとGood nightになる

「おやすみ○○」のようにフレンドの名前や、感嘆符「!」長音「~」を付け加えるだけで「Good night」に!

語尾が増えることでAIが文脈を読み取ってくれたのかもしれませんね。


記事投稿時点の翻訳結果です。
今後のアップデート状況で変化する可能性もあります。ご了承ください。